瑠璃色の地球 2020
大晦日の朝。

朝の5時にもならぬうちに、地震の揺れで目が醒めてしまった。
まだ外は暗く寒いから、そのまま布団に籠って日本の家族や友人にLINEでメッセージを送ってみる。
妹からは、美味しそうな天ぷらと蕎麦の写真が送られてきた。
日本はもう数時間で新年を迎えるのよね。
東京のオカマ友達は、本家の紅白ではなく、ネットで女装紅白歌合戦を観ているという。(どんな紅白よ!)
そして軽井沢に住む友人からは、本家のほうの紅白の画像がいくつか実況で送られてきた。
氷川きよしさんの変化(へんげ)もすごかったが、我らが(?)聖子は「瑠璃色の地球」を歌ったらしく、美しい白のドレスである。
“夜明けの来ない夜はないさ あなたがぽつり言う”
瑠璃色の地球のこの冒頭の歌詞が昔から好きである。
今年はなんだかとんでもない1年だった。
毎日家に籠って仕事をするか、せいぜい街中を散歩するくらいだったからか、この1年を振り返ってみても、なんだか記憶がぼんやりとしている。
過ぎてみれば、長かったような気もするし、短かったような気もするわよね。
先行きの不安のせいか、家族や友人とも会えなかったからか、籠りっきりで太陽光もあまり浴びなかったせいか、心も塞ぎ込みがちだったが、何とか今こうやって一応元気でいられているから、よしとしようじゃないの。
家族とも友人とも、ここのところいつも
「健康第一」
「元気でいれればそれだけで幸せ」
というのが合言葉のようになっている。
2021年も、家族や友人、これを読んでくれている人々が、心身ともに元気でいられる1年になりますように。
さて今夜は年越し蕎麦でも茹でて、上司からもらった柚子でものせて食べるかな。
よいお年を!
朝陽が水平線から光の矢を放ち〜 (c) 聖子
コメント