4月になるとここへ来て 卒業写真めくるのよ
「A子ちゃんちに遊びに行った時に、あんまりにも部屋が散らかってたから、 『あんた赤ちゃん生まれたんだから、ちょっとは家片付けたらどうなの?危ないじゃないの』 って言ってやったの。そしたら、 『Y子さんこそ、いい加減片付けたらどうなんですか?昔の男達との思い出とか!』 って言い返されたの! どゆこと!?」 オカマ友達のY子が、元同僚の女子の家に、最近生まれたばかりの赤ちゃんを見にいったら、その女子とこんなやりとりになったという。 確かに、最近良い出会いのないY子から、 「もう少しあたしがあの時我慢してたら、あの男とうまくいってたかもしれない・・・」 とか、 「携帯の中身を整理してたら、あの時の彼の写真が出てきたんだけど、何であたし削除しないで持ってるんだろ・・・」 といった、昔の男達を恋しがるどうしようもなく湿っぽい内容のメッセージが、朝っぱらから届いたりする。 そりゃ、元同僚女子に手厳しく言われても、何も言い返せねーだろうよ。 そんなY子とのやりとりを思い出しながら、ひとり地下鉄に揺られていたら、シャッフルに設定していた携帯のイヤーフォンからジャズピアノが流れ出した。 「あ、これ・・・。」 数年前に、自分が一時恋愛めいたことをしていた、ピアノ好きの小児科医の男からもらった、"Oscer Peterson Trio"や"Art Tatum"等のジャズピアノの曲を集めた、彼の手作りのCDだった。 その時は「この男と一生つきあっていくのかもしれないわ、あたし?!」と、はじめて恋に落ちた中学生じゃあるまいし、下らない妄想に耽っていたのも、今じゃ人には言えない恥ずかしい思い出である。 当時はよくピアノバーで一緒に飲んだり、彼の家のグランドピアノ弾かせてもらったりしたわよね・・・。 結局、それは短いひと夏の恋で終わり、今じゃ未練も何も残っていないが、ふとしたきっかけで、こうやって昔の男を思い出してしまうのは、どうやらY子だけじゃないらしい、と思わずひとり苦笑する自分であった。 サンフランシスコ、特にこの街のゲイ社会は狭いので、街を歩けば昔出会った男とすれ違うことは多々あるし、ふとしたことが当時付き合ってた男を思い出させることもある。 「あたし、キッコーマンの醤油差...