薔薇は気高く咲いて、薔薇は美しく散る
オカマ仲間の間では、大して盛り上がっていなかったワールドカップだが、個人的には、日本チームの頑張りにも、他国のチームの引き締まった身体のいい男達にも、大いに元気づけられたわ。 さて、次の大きなスポーツイベントは4年に一度、2020年の東京オリンピックだが、その前にもう一つ4年に一度のイベントが、今年の8月にあるという・・・。 その名も..... GAY GAMES(ゲイ・ゲームズ)....!!! 本家オリンピックと同じように4年に一度、世界の一都市にLGBTや彼らをサポートする人々が集まり、GAY GAMESの名の元に、各種運動競技が行われるというのだ。 そして、今回の会場となる都市が..... フランス! 花の都!! パリ!!! 行きたい!!! (ちなみに前回2014年は米国オハイオ州クリーブランド(しょぼい…失礼)。次回2022年は香港とのこと(香港も行きたい!)) -------------------------------------- ふと、自分が20年前に最後に訪れたパリの街を思い出してみる。 まだ心も体も綺麗な(?)、20歳になるかならないかの乙女だった頃の自分である。 ユーロも導入されていなかった頃の大昔だから、もはやどこの安宿に泊まったかも、何を食べたかも、詳細は思い出せないが、街のどこを歩いても歴史を感じることができ、街のどこを歩いても美しい男達と出会える(遠目に見るだけだがね)、そんな素敵な街の感覚は今でもはっきり覚えている。 そういえば、会社の有給休暇がたまっている。 そういえば、ワールドカップでフランスが優勝したし。 そういえば、昨日飲み屋で飲んだワインもフランスワインだったはずよ。 そういえば、携帯のシャッフルで今週は2回も 「ベルサイユのばら」の主題歌 が流れたわ!(どんな携帯だよ?) "Gay Gamesは兎も角として、これはフランスへ行けっていうサイン、あるいは運命じゃないのかしら!"? と、半ば強引だが、気づいたらエールフランスの航空券を購入していた自分である...。 ------------------------- 40過ぎの中年オカマの、ちゃんとした予定も立てずに、今回もとりあえずipadに地球の歩き方をダウンロー...