出会った頃はこんな日が来るとは思わずにいた
「ちょっと、あんた! 芸能ニュース、見た?」 仕事中に、元同僚女子から携帯にメッセージが入った。 "何よ、仕事でそれどころじゃねーわよ" と、既読のまま放置していると、 「貴理子、24歳年下旦那に捨てられたって!」「離婚理由、旦那が子供が欲しいからだって。」「ありえん!」「貴理子、55歳よ!」「ってか、他人事と思えないわ。」「現実味がありすぎて・・恐怖・・・」 と矢継ぎ早にメッセージが続く。 確かに、この元同僚女子も、旦那との間に子供がおらず、他人事じゃないのかもしれない。 そういえば、前読んだニュース記事でも、相手への愛想はとっくに尽かしたが、子供がいるから別れないでいられるという、夫婦も多いと書いてあったわよね・・・。 ゲイの世界でも、運よく相手を見つけたとしても、殆どの場合子供を持たないから、そうった拘束力がなくーもちろんそれだけが理由ではないだろうがー、結局別れに至るカップルは多い。 自分もそんなことを考えながら、 「確かに、他人事と思えないわ・・・」 と、やたらと動揺しているこの元同僚女子に、返事を返したのであった。 -------------------- 同じく日本人ゲイでサンフランシスコに住む方のブログを、毎日楽しみに読んでいるのだが、その方とアメリカ人の旦那さんは、23年も長く続いていて、ついこの間も素敵な結婚記念日の写真を載せていた。 飲み仲間のM男も、旦那さんと、ぶーぶー文句は言いながらも、15年近く一緒だ。もっといいオトコとやりたい~などと、酔っぱらった勢いで下品なことを叫ぶM男だが、いつも旦那や旦那の家族のことを思いやっている言動を横でみてきたから、この2人が長く続いているのも、理解できる。 やっぱり、自分が倒れた時や死ぬ時は、長年を連れ添った相手に横にいてもらいたいよなぁ、と急に心細くなる40過ぎの中年オカマの自分である。 ---------------------------- 自分が通っているジムの向かいに、新しくできた ドイツソーセージとビールの店 で、仕事帰りにガーリックソーセージをつまみに、ビールを飲んでいたら、東京の同年代オカマのK子からLINEが入った。 「今日は23歳とデート。てへ!」 なんだか思わず、イラっとして 「ねぇ、あ...