投稿

11月, 2016の投稿を表示しています

ひとりきりの長い夜 いつかきっと終わるでしょう

イメージ
11月も半ばを過ぎると、急に空気が冷たくなってきた。 街のあちこちでは、早々クリスマスソングが流れ、クリスマスツリーが売られている。 「毎年、10月のハロウィンが終わると、サンクスギビング、クリスマスで、あっという間に年越しよね~」 「ほんと年々、1年終わるのが早くなるわ・・・」 残業帰りにいつもの飲み屋で酒片手にY子としみじみする。 「あんた今年のサンクスギビングはどうするの」 「どうしよう、あたし今年もひとりだわ」 ------------------ サンクスギビングもクリスマスも、店もレストランもジムも休業になり、人々は、皆家族の元へ帰ったり旅行へ出かけたりするので、街はひっそりと静かになる。 何年前だったか、「家族はいないし、周りは家族・恋人と旅行だし、そもそも日本人だから別にサンクスギビングなんて祝わなくてもいいわ!」などと強気で予定を立てずにいたら、一人で寂しい1日を過ごすはめになった自分である。 そのサンクスギビングの朝に途方に暮れて、グーグルで『サンクスギビング 一人 過ごし方』などと思わず検索したのも、今じゃ仲間内で笑い話にしてるけど、その時ばかりは本当に「ゲイ・孤独死」が頭をよぎったわ! ここ数年はサンフランシスコ郊外に住むN君の家族が、サンクスギビングディナーに誘ってくれるので、グーグルで切ない検索をする必要もない。有難いことだ。 暖炉に火をつけ、家族で七面鳥料理を囲み、それぞれの近況報告をしながら家族でわいわいやる。パサパサしていていつもならあまり好んで食べない七面鳥だけど、この日だけは美味しく感じるのは何故かしらん。 食事の後は、家族みんなでワイン片手にジグソーパズル。普段ならパズルなんてやらないのにね。 いずれ日本の家族が居なくなる日がくるし、友達も結婚したり子供ができたりすると、自分はゲイとして一人で一生やってかなきゃいけないかもしれない、という覚悟は自分がゲイだと認識した頃からしてきたけれど、こういう暖かさに触れると、やっぱり家族はいいわぁ、としみじみ思う訳で。 サンクスギビングが終わったとたんに、クリスマスツリーの準備。 アメリカ人、こういうのほんと好きね。

スーツケース いっぱいにつめこんだ 希望という名の 重い荷物を

朝、シャワーを浴びようと思ったら、シャンプーが残りわずかなことに気づいた。 夏の休暇で行った スペインのシッチェス でたまたま見つけた店で、ガタイの良いオヤジ店員さんのオススメで購入したもので、このシャンプーの爽やかな香りを嗅ぐ度に、スペインの陽気な空気(とオトコたち)を思い出す(ムフ)。 そろそろ冬の休暇の予定も立てなきゃなあ、と思いながらも、ヨーロッパも行ったばかりだし日本も法事で帰ったばかりだしと、なかなか行き先を決められずにいる。 学生の頃のような欲張った旅程はもはや厳しいが、まだ動けるうちにペルーのマチュピチュやエジプトのギザのピラミッド群を訪れたいわぁ、などとシャワーを浴びながらひととき夢見る中年オカマ。 ----------------------- シャワーを浴びワイシャツを着た後、鏡の前で髪の毛を整える。 髪を短くしていた頃は1分もかからなかったのだが、10円ハゲ隠しのために床屋に行けずにいる今は、だいぶ伸びてしまい時間がかかっている。 「それくらいの髪の長さなら、 向井理みたいに ナチュラルにきめればいいんじゃない?」などと無責任なアドバイスをする女友達を信じ、向井理ってどんな髪型だったっけ?と朝から彼の画像をネットで検索。そしてそれを見ながら、髪を整えて出勤する自分 …。 「ワオ!その髪型どうしたの!?」 会社に着くと、さっそく若手スタッフの男がニヤニヤしながらちょっかいを出してきた。 まさか、とトイレに駆け込んで鏡を覗き込むと、そこには向井理などどこにもおらず、切ない目をした 彦摩呂 が映っている・・・。 元同僚に報告すると「40手前の中年オカマが向井理目指すのが、そもそも無理!」ともっともなことを言われ、向井理作戦は呆気なく終わりを迎えたのであった…。 「あんまり気になるなら、病院行って塗り薬処方してもらいなよ。けっこう効いたわよ」と同じく10円ハゲ経験者のK枝が言う。 確かに「10円ハゲなんて放っときゃなおるわよ!」などと口では言いながら、向井理作戦などと血迷ったことをしてるくらいなら、とっとと病院行って塗り薬もらってくるべきだわよね。 早速、前回見てもらったハゲ専門のオカマ先生を予約し、会社の昼休みに会いに行ったら「ハニー!塗り薬よりこっちが効くわよ~!」と引き出し

Moonlight

イメージ
トランプが次期大統領に選ばれてからの数日は、この街のあちこちで反トランプ派の抗議デモが続いていて、街全体もまるで大事な人を失って喪に服しているような重い空気だった。 サンフランシスコ郊外を走る電車内で、中東の言葉で会話をしていた乗客に対して、トランプ次期大統領の名の元に"テロリストは国に帰れ"などと酷い言葉を投げかけた女性のビデオも投稿されていたのを観た。 カリフォルニアの中でも最もリベラルといわれるこの街でさえも、こういうことが起こっていると思うと、「街で赤い服を着てる人を見るだけでも、心がざわつく」と言っていた友達の気持ちも分かる。 アップル社のCEOが社員全員のEメールで、 励ましのメッセージ を送ったとニュースでやっていたが、自分の働く会社のトップからも同様に、トランプの名前こそ出さないものの、「人種、出身、宗教、性別などに拘らないすべての社員を守る」とメールが届いた。 ------------------ それでも、やらなきゃいけない仕事はあるし、腹も減るし、10円ハゲも治らないし! 気分転換も必要だわよね、ということでこの土曜日は早起きしてフェリービルディングのファーマーズマーケットにやってきた。 暖かい気候の中で、普段の生活を取り戻した人々の中にまぎれて、色鮮やかな野菜や花達を眺めながら歩く。 最後は、いつも 味噌や塩こうじでお世話になっているお店 でお弁当を買って、海を眺めながら身体に優しい昼食をとったら、なんとなく元気が出てきたわ! 秋晴れの空の下で、太陽に当たりながら、外の空気を吸って食うと 何でもおいしいのは、なーぜ。 このまま家に帰るのももったいないと、 近くにある映画館 で「来年のオスカー有力」と言われている(?)ゲイ映画「 Moonlight(ムーンライト) 」を見に行った。 ゲイ映画というと、大抵誰かが亡くなったりと悲劇的な盛り上がりで締めくくられるものが多いが、この映画はフロリダのマイアミを舞台にアフリカ系アメリカ人の少年が成人になる間に、彼の中のゲイであることを認識していく過程を淡々と描いた、ヨーロッパの映画のような静かな作品だった。 ---------------------- 日曜の夕暮れ時。 今夜は久しぶりに家のベランダでビール片手に、テレビ

誰かと争うのではなく 誰かを憎むのではなく ②

================ 前回までのおはなし 誰かと争うのではなく 誰かを憎むのではなく ① ================ いつもならば、平日仕事から帰ると、 夜飯を食ったあとはソファーでまったりと 本を読んだり、へたっぴなピアノを練習したり、ネットフリックスでドラマやドキュメンタリーをみたりして過ごすのだが、トランプショックが醒めない今夜は、そんな気分にもなれず仕事用の机に座りネット上で世間の反応や意見を読み漁っていた。 選挙日当日は、多くのメディアが出口調査の結果、ヒラリーが当選確実と報道していた。 なので自分もうっかり先走って、帰り道のスーパーマーケットでスパークリングワイン買ったりしてたわけで(結局開けることもなく、まだ冷蔵庫の奥で眠ってるわよ・・・どうしよ、これ)。 結果は、ヒラリーでなくトランプ。ヒラリーが当確と報道していたメディアは、「口ではヒラリーに投票したと言いながら、実際はトランプに投票した、隠れトランプ派が多くいた」と分析している。 ネットで今回の選挙に関するニュース記事や動画を見ながらも、同じく気持ちを落ち着けられずにいる、同業者OLのM子と電話で意見交換だ。 2人で「とんでもない行動や発言をするトランプも脅威だけど、それ以上にそのトランプを平気な顔して支持するアメリカ人がこれだけいるっていうのがすごく恐いわ。」と話していたが、どうにもこうにもトランプ派のアメリカ人を理解できないでいた。 「民主党オバマ政権下での現状を不満に思っている人たちは、同じ民主党でバリバリ政治畑のクリントン選んでも変化がないと思ったら、ぶっとんだ人種差別主義者のトランプに投票した人が多かったのかもしれないね」 確かに、好景気とされるこの街に住んでいると、現状でそこそこ満足した生活ができているから、オバマ政権を引き継ぐヒラリーで現状維持でいいじゃないの、と思っている人も多いかもしれない。 一方で数年前に財政破綻したデトロイトのある激戦州のミシガン等の中部の人やオハイオの人たち等は、現状維持のままじゃ生活もままならないと、藁をもすがる思いで新しい変化に期待して、政治畑にどっぷりつかってないトランプに投票する人がでてくるのも理解できる。 そう考えると、彼の幼稚ともとれる行動や人種差別的発言は容認できないから

誰かと争うのではなく 誰かを憎むのではなく

イメージ
アメリカ大統領選挙当日の朝。 いつもと変わらず、ここ数年の景気向上で人口が急増したこの街の朝の通勤電車は、東京の山手線のように満員で、ぎゅうぎゅう押されながら乗り込んだ。 いつもと違うのは、みな胸に服の上から"I Voted"のシールを貼り付けていること。 みな投票したことを誇りにしシールも貼るし、フェイスブックでは朝から皆の" I voted"のステータス表示が賑わっている。 昼の3時(東海岸時間で夕方6時)を過ぎると、各テレビ局や新聞社のウェブサイトが一斉に開票速報を流しだした。 "赤の"共和党が強い東部、中西部の州の開票からはじまるので( 選挙の仕組みはこちら )、はじめのうちは共和党のトランプが優勢になるのは誰もが予期していた。なので、ニュースで共和党優勢と報道されても、まだ"青の”民主党が強い西部も接戦州もあるしと誰も驚かず騒がず、静かにいつもどおり仕事をこなしていた。 帰宅時間になりコンピュータを閉じる前にCNNのサイトで確認すると、接戦州と言われるフロリダとオハイオが"青の"民主党ヒラリー優位と出ていて、やっぱり予想通り今回はヒラリーで決まりだわね、等と安心して会社を出る。 ----------------------------- 首都のDC、ニューヨーク、シカゴのあるイリノイ、シアトルのワシントン、ハワイ、そして自分の住むカリフォルニアと都市部は民主党が強く、自分の周りもヒラリー支持者しか見あたらない。 ヒラリーにも問題はあるかもしれないが、政治・軍事のバックグラウンドがなく、ましてや女性蔑視やマイノリティ侮蔑の発言を繰り返すトランプが、この国のましてや世界のリーダーになり得るはずがない、というのが皆の共通の意見だった。 グリーンカードがあっても市民権のない自分は投票権がないのだが、トランプだけにはマイノリティー(オカマでかつ非米国人)である自分の輝ける(?)40代を任せられないわ!とわずかながらの献金でヒラリーを応援していた。 ----------------------------- 仕事の帰り道、今夜は次の4年(あるいは8年)をがんばってもらうヒラリーちゃんにお祝いしなきゃね、とスーパーマーケットによっ