投稿

1月, 2018の投稿を表示しています

東京の空は 今日も高くすんでいる

イメージ
「やっぱり、日本はいいね」 古くからの友と再会し食事をながら、思わず口にしてしまう。 人に優しい国。 人に優しい人がいっぱいいる国。 「えー、そんなに優しくないでしょ、日本なんて」 と日本に住む人は言うけれど、 そこから離れて住んでいると、 日本に帰る度に、日本がどれだけ優しい国か、 痛い程感じるのだ。 羽田空港で荷物を預けるロッカーがどこも使用中で、大荷物を抱えながら困っていた時に、空港の係員の女性が一緒になって走り回って空きを探してくれた。 十津川村でカレー屋さんに入るために狭い路地で駐車場を探していたら、わざわざ店から店員さんが出てきて、車を止めやすい場所を丁寧に教えてくれた。 何年かぶりに訪れた新宿のバーのマスターも、「サンフランシスコはどうですか」と、ちゃんと自分のことを覚えてくれている。 それに、天ぷら屋さんも、とんかつ屋さんも、すばらしい優しいサービスで、ご飯も味噌汁も(キャベツも)おかわり自由だもんなぁ!(これはちょっと違うけど・・・でも財布にも優しい!) --------- それから、自分が日本に帰国するよ~と連絡すると、 中学時代の仲間達は、子育てが忙しい中、一緒に同級生の御墓参りに来てくれて、 人生の先輩でもある親友は、以前病気をして体が不自由になりながらも、一緒にランチに出てきてくれて、 来てるならみんなで集まろう!と当時サンフランシスコに住んでいた大阪の友人達とは同窓会して、 大学生時代から同じオカマ青春時代を過ごしたゲイ仲間とは、新宿2丁目の居酒屋で魚をつっつきながら人生&美容健康相談よ! そして、アメリカに戻る日には、空港まで見送りに来てくれる家族。 「ほらあんた出発前に、いつもの弘明寺のお守り、買っておいたの渡したかったのよ~!」 と母。 「もう空港までの車の運転はくたびれるし、道に迷うから、京浜急行で来たんだよ~。間に合ってよかった~!」 と父。 ------------- 帰りの日本航空の機内に乗り込み、 席に座って、携帯のスクリーンで写真を眺めながら、 そんな日本での人々の優しさと笑顔を思い出していたら、 四十を過ぎて涙腺がますます弱くなったのか、 突然、涙が。 わー! 傍から見たら、中年オカマが

青い珊瑚礁

イメージ
拝啓 南の島に来ています。 昨日の朝は寒い高野山のお寺で静かに厳かに正月を迎えていたのに、今はこうやって水着一丁になって砂浜に横になって、松田聖子の「青い珊瑚礁」を聴いてるのだから、不思議な気分である。 ここボラカイ島は、1月は乾季と聞いていたのに珍しく突然の台風にあたってしまい、飛行機も遅延になったりと、到着するまではどうなることやらと不安だったのだが。 到着後も曇り空が続いているけれど、突然青空をみせてくれるのは、やはり島国の気候だ。 若い頃は、バケーションで天気が悪かったりすると、どうにもならないのに、ぶーぶー駄々を捏ねたりしていたが、この年になると、天気が悪くても、今ある状況を何とか楽しみましょう、と開き直るくらいの余裕が出来るものである。 こっそり拝見しているブログで、同じサンフランシスコ在住の方や、パリ在住の方達が、よくハワイやインド洋の南の島を訪れ、「静かにビーチで何も考えずに過ごすのが一番の贅沢」と書かれているが、全くの同感だわ。 ぼーっと、寄せては返す波を眺めながら、その波の音に耳を傾ける。 それに飽きたら、イヤホンで「聖子」。 それにも飽きたら、軽めの本(今回は林真理子氏の若い頃のエッセー)をめくり、 それにも飽きたら、水着姿のオトコどもをチェックする(ムフ)。 南の島のもう一つの楽しみは、マッサージ(オカマ)。 "高級マッサージ"と呼ばれるところでさえ、アメリカや日本の半額かそれ以下で、プロフェッショナルで丁寧なマッサージを受けられる。 土地独特の植物を使ったマッサージオイルは、やはり南の島の香りだわよね。 イヤホンから流れる曲が「渚のバルコニー」から「Sweet Memories」にかわる頃には、空も夕焼け色に。(どんだけ聖子聴いてんだか) さて、そろそろ東京に戻ろうか。