私ちょっと 最後の手段で決めちゃう
早朝にふと目が覚めて、キッチンに水を飲みに行き、ふとオーブンの時計を見ると、4時44分であった。 この数ヶ月、ふと時計を見た時に、44分であることがやたら多く、ちょっと怖くなっている。 たまたまよね、気のせいよね、そもそもこの国じゃ4が特別悪い意味でもないんだし、などと自分に言い聞かせているのだが。 それでもやはり気になって、ネットで調べて見ると、やはり気のせいであるという結論に達し、あるいはむしろ良いことのように書かれている記事もあるから、そっちを信じることにしたわ。 この1年、自分の周りでも亡くなった人が多くいたから、気付かぬうちに敏感になってるのかもしれぬ。 ------------ 「バレンタイン何かするー?」 仕事中に、日本人の同僚からチャットが送られてきた。 結婚1年にしてすでにそう言ったイベントごとに対して冷めた感じの夫夫であるから、バレンタインのことも、すっかり忘れていたのであった。 小学校の頃は、男子仲良し6人組でいつもつるんでいたのだが、自分だけ誰からもチョコを貰えなかった(切ない)経験から、無意識のうちにバレンタイン(と国生さゆり)を忌み嫌っていたのかもしれない。 明日は特別スペシャルデー 一年一度のチャンス♪ と、半分冗談で国生さゆり(とおニャン子)の「バレンタインキッス」のYouTube動画をリビングのテレビで流してみたら、80年代の日本のノリにN君も興味津々で画面を観ている。 「どう思う?」 「サックスが活躍する曲は 80年代って感じがするね」 「じゃなくて、世間は明日バレンタインデー みたいだけど」 「あ、そうだっけ」 と、やはり冷めた感じの夫夫である(やれやれ)。 先の同僚は、結婚以来毎年欠かさず、旦那さんから花を貰っているらしい(素敵!)。 我が家は、花より団子。 結局、いつもよりちょっとだけいいワインでも開けようか、というところで落ち着いたのだった。 近所の桜だか梅だか桃だか。 昔から花より団子(より男子)の自分だが、 小学校の頃、誰からもチョコを貰えなかった時 母と妹が義理チョコ買ってきてくれたの 思い出したわ。 バレンタインデーの日曜日も 近所を散歩して終わり。 帰ってワイン飲も🍷